21/12/09 12:23
坂城駅前イルミネーションと169系電車ライトアップ
今年も坂城駅前のイルミネーションが昨日(12月8日)点灯されました。
あわせて坂城駅前多目的広場に静態保存されている169系電車のライトアップも始まりました。
駅前のイルミネーションは、(株)まちづくり坂城(代表:関戸啓司さん)の皆さんが毎年いろいろな工夫をして駅前を賑やかにしていただいています。
この、駅前のイルミネーションは、今年も長野県信用組合坂城支店様のご協力により、坂城駅を出て正面にある同支店駐車場の壁をLED電球で装飾しています。
また、今年は、坂城高校生によるバラをイメージしたイルミネーションも加わりました。
駅周辺へお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
坂城町長 山村ひろし
カテゴリ[ 1.坂城町全般] コメント[0 ] トラックバック[0]
21/12/09 04:51
上田地域定住自立圏コンサートIN坂城町(岡田奏さん)
昨日(12月8日)、「上田地域定住自立圏コンサートIN坂城町」が坂城町文化センターで開催され、ピアニストの岡田奏さんの演奏会が行われました。
岡田奏さんは函館市生まれで15歳で渡仏、パリ国立高等音楽院のピアノ科と室内楽科を最優秀で卒業、修士課程を最優秀で修了され、数々の国際コンクールでも活躍。ヨーロッパと日本を拠点に活動しておられます。
このような国際的なピアニストの素晴らしい演奏会でした。
曲目は:
モーツアルト:12の変奏曲(きらきら星変奏曲)
ショパン:ワルツ(第6番「子犬のワルツ」)
リスト:パガニーニ大練習曲集第3曲「ラ・カンパネラ」
ドビュッシー:プレリュード「沈める寺」
ショパン:バラード第1番 他
ダイナミックな演奏で観客は大満足で聞きほれていました。
ありがとうございました。
▼左から:山村、岡田奏さん、サントミューゼ館長の西田不折さん
坂城町長 山村ひろし
カテゴリ[ 1.坂城町全般] コメント[0 ] トラックバック[0]