13/07/30 08:47
FCKeditorが起動しない場合について
■FCKeditorが起動しない件につきまして
FCKeditorが反応がしない場合、WindowsUpdate等によりお使いのブラウザが、
InternetExplorer 10(以下IE10)にアップデートされている可能性がございます。
IE10の場合、互換表示を有効にして頂くことでFCKeditorが起動します。
以下の方法にて、互換表示を有効にした状態でFCKeditorが起動するかご確認をお願いします。
○互換表示設定
1. Internet Explorer の上部メニューから 「ツール」→「互換表示設定」を選択します。
※ IE の上部にメニューが表示されていない場合は "Alt" キーを一度押下してメニューを表示してください
2.「互換表示に追加した Web サイト」欄に "valley.ne.jp" があるかご確認ください。
"valley.ne.jp" が含まれていない場合は、「追加する Web サイト」に"valley.ne.jp" と入力して「追加」ボタン
で追加してください。
3.設定を確認後、一旦 Internet Explorer を再起動する。
尚、上記の手順でも FCKeditor が利用できない場合は、 Internet Explorer の設定を全て初期化した後、
再度「互換表示設定」を有効にしてください。
(※保存されているパスワード等も初期化されてしまうので、ご注意ください。)
○初期化手順
1.メニューから「ツール」→「インターネットオプション」を選択する。
2.「詳細設定」タブを選択する。
3.「リセット」ボタンをクリックする。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
09/06/19 15:19
「投稿記事一覧(HTMLタグ除去)」を追加しました。
ブログ一覧画面に投稿記事一覧(HTMLタグ除去)のリンクを追加しました。投稿記事一覧がHTMLタグが不完全な状態になっていた場合に編集、削除が
できなくなる場合があります。
「投稿記事一覧(HTMLタグ除去)」リンクをクリックすると、HTMLタグを
除去した状態で投稿記事一覧が開くので、編集、削除が可能になります。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[1]
08/12/09 14:39
コメントを機能追加しました。
コメントにおいて「メールとWebサイト」の入力項目を、それぞれ「メール」「Webサイト」に分離しました。また、メールアドレスの入力を必須にするか、しないかを指定できるようにしました。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
08/12/05 12:30
メンテンナンスのお知らせ(12/9 PM1:00より)
ブログ用ソフトウェアのアップグレードを行うため、以下の日程でシステムメンテナンスをさせていただきます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を頂ければ幸いです。
1. サービス停止日程
2008年12月9日(火) PM1:00 〜 PM2:30
2. 停止理由
ブログ用ソフトウェア「Nucleus(ニュークリアス)」のアップグレードを行うため。
3. アップグレード内容
・コメントにおいて「メールとWebサイト」の入力項目を、それぞれ「メール」「Webサイト」に分離しました。
・コメントにおいて、メールアドレスの入力を必須にするか、しないかを指定できるようにしました。
4.ご注意
・従来、ブログにログインしたまま使用してきたお客様は、メンテンス以降、
ログアウトした状態になりますので、再度ログインを行ってください。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
08/06/03 11:40
複数ユーザ機能を追加しました。
1つのブログを複数の人で書込・編集・削除を行う仕組みです。
従来、1つのブログを複数ユーザで更新を行う場合は共通IDを使用するしかありませんでしたが、
この機能を使用することにより、ユーザごとにIDを発行し利用する事ができるようになります。
» 続きを読む
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]