07/03/22 10:58
ニックネーム機能を追加しました。
これまでログイン状態でコメントを入力した場合、「bga*****」というようにブログメンバーIDが表示されていましたが、このブログメンバーIDの代わりに
お好きなニックネームを表示できるようにしました。
管理画面のトップページにある「ニックネーム変更」でニックネームを編集
できます。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/15 11:48
コメント編集時にFCKEditorを使用できます。
コメントの本文を編集する際にFCKEditorを使用できるように変更しました。
書体を変更したり、顔アイコンを登録したり、イメージを登録
することが可能です。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/15 11:45
モブログ機能で投稿許可アドレスを複数登録できるようにしました。
モブログ機能で投稿許可アドレスへ複数のアドレスを登録できるように変更しました。
複数のアドレスを指定する場合は改行で区切って入力できます。
10アドレスまで登録可能です。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/14 10:51
ブログ一覧に保留中のコメントの件数を表示します。
コメントを「承認してからブログに表示」にしていた場合、従来はコメントの到着通知をメールで行っていましたが、
スパムフィルターでのチェックを先に行うようにルール変更
したことに伴いメール連絡を停止しました。
代替手段として、管理画面の「ブログ一覧」を表示した際に
「※保留中のコメントが*件あります。」というメッセージ
を表示するように機能を追加しました。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/13 11:31
コメントスパム対策を行いました。(その3)
「コメントを承認してから公開」を選択していた場合は、スパムフィルターのチェックがかかりませんでしたが、スパムフィルターでチェックを行ってから
保留コメントに登録されるようにルールを変更しました。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/02 13:34
コメントスパム対策を行いました。(その2)
日本語が含まれていないコメントを拒否するようにしました。また従来はコメントを拒否しても、コメント到着のメールは拒否できません
でしたが、コメントが拒否された場合はメールも届かないように修正しました。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/01 15:20
ナビゲーションの「前の記事」、「次の記事」に「<<」、「>>」を追加しました。
サイドメニュー編集時にナビゲーションの「前の記事」、「次の記事」についていた「<<」、「>>」が消えるという現象がありましたが、表示するように修正しました。
現在、サイドメニューから表示が消えている場合は、もう一度サイドメニュー編集で登録を行ってください。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]
07/03/01 15:10
おすすめリンクにバナーイメージを指定できます。
トップページ - ブログ一覧 - レイアウト変更 -サイドメニューの編集のおすすめリンク編集で、リンク名にHTMLタグを指定できます。
テキストの他にバナーイメージも表示できます。
例)<IMG SRC="/home/_skel/img/RSS.gif" ALT="RSS" BORDER=0> のようにイメージ
を指定可能です。
カテゴリ[ お知らせ] コメント[] トラックバック[0]