12/06/27 22:52
ロックハート城 家族プチ旅行2日目
6月24日
宿を出て向かった先は、吾妻郡高山村にあります
大理石村ロックハート城へ
» 続きを読む
カテゴリ[ マイブーム] コメント[1 ] トラックバック[0]
12/06/26 06:25
伊香保グリーン牧場 家族プチ旅行1日目
6月23日
家族でプチ旅行へでかけました。
嫁ちゃんの提案で、母の日及び父の日の贈りもの
の替わりに
子供たちから、家族一緒での旅行がプレゼント!!
ま〜旅行の内容は、孫たちが中心ですが
向かった先は、群馬県伊香保にあります
伊香保グリーン牧場
» 続きを読む
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
12/06/18 19:16
アクシデント!?
6月17日
所用で長岡へ
途中、 長岡丘陵公園の 「香りのばらまつり」 を思い出し
寄り道を
お天気があまり良くなっかたので
様子をみるのに 丘陵公園近くの DINAMART(スーパー) の駐車場へ
駐車してお店に入ろうと思ったら
女房が水たまり、もうー少しバックと言われて
エンジンをかけるが、 う〜ん
グウー、グチュグチュグチュ
バッテリーが?
そういえば、先週女房の車を乗った時、セルの回りがおかしい!
バッテリーがヤバイと思い、車屋さんにみせて、と言っておいたのだが?
保険の証書も車になく、電話するすべもなし
結局、兄に電話して保険屋さんの電話番号を調べてもらい、何とかコンタクトがとれ
でもこんなキャラのお店前の駐車場で待つようになるとは
しっぽにペンキの缶、片腕にはペンキのハケ上越にもダイナマート&ひらせいはありますが、こんな遊び心いっぱいのお店はないですね!。
あにき、自動車保険のオペレーターさん、かけつけた車屋さん
大変お世話になりました。
この写真、もう少し他の使い道があったような!
長岡へ用もたさず、柏崎でバッテリー交換し
まっすぐ帰宅のはめとなりました。
バラが、ばらが「香りのばらまつり」17日最終日のようでした。
なかなか、花には縁のない じっじぃ でした。
みなさん、車には、保険の証書を!?
いい保険に入っていても、いざ、と言うとき対応できませんよ!。
» 続きを読む
カテゴリ[ マイブーム] コメント[0 ] トラックバック[0]
12/06/16 17:12
冷やしラーメン(冷やしスープらーめん) 無尽蔵
6月16日
上越市下源入にあります
越後秘蔵麺 無尽蔵 なおえつ屋へ
新潟県内を中心に全国チエーン展開していますお店です。
今日夕食は、会社関係の宿泊でのお客様があり、某宿で接待予定なので
お昼はさっぱりと思い
注文したのは
冷やしスープらーめん
» 続きを読む
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[0 ] トラックバック[0]
12/06/03 20:48
芝桜まつり
6月2日
魚沼市堀之内にあります
「花と緑と雪の里公園」 へ
先日、出張で関越道を走っていると
斜面一面に、芝桜と思われる花が一瞬
目にとまりましたので
早速、帰宅後調べてみると
魚沼市堀之内にあります 「花と緑と雪の里公園」 と判明
しかも、芝桜まつりが6月3日まで
百聞は一見にしかず
公園下からの風景
» 続きを読む
カテゴリ[ 花] コメント[0 ] トラックバック[0]
12/06/03 09:10
ラーメン つり吉
6月2日
長岡市川口(旧川口町)にあります
ラーメン つり吉 へ
魚沼方面へ出かける途中の立ち寄り、二度目の訪問となります。
チャーシューメン 830円
分厚い、1センチほどのチャーシューが4枚
濃いめのしょうゆ味スープです。
» 続きを読む
カテゴリ[ 食べ歩き] コメント[0 ] トラックバック[0]
12/06/02 18:19
根魚 カサゴ、ムラソイ?
6月2日
早朝、サーフへ出勤!
波もなく、とりあえずジグでキャステイング!!
あたりはあるが、なかなかヒットにならず
いつものおり返し地点、フォウール中、なにかがヒット!?
次の瞬間、根掛かり?
動かない、地球だ.....とほほ
少し移動し、もう一度リールを巻く
動いた
何と、根魚のカサゴいやムラソイでした。
リーダーが根で、ボロボロ
ヒットルアーは、爆釣ジグ 20gでした。
今日は、この1尾で早々の退社となりました。
晩酌の肴、できました。
カテゴリ[ 釣り] コメント[0 ] トラックバック[0]